コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

日本民藝協会

  • 民藝協会ご案内Profile
    • 民藝協会のあゆみ
    • 日本民藝協会全国大会
    • 民藝夏期学校
  • 雑誌民藝Magazine
    • 雑誌「民藝」お申し込み
    • 雑誌民藝バックナンバー
  • 日本民藝館展Exhibition
    • 2019年度日本民藝館展
    • 平成30年度日本民藝館展
    • 平成29年度日本民藝館展
    • 平成28年度日本民藝館展
    • 平成27年度日本民藝館展
    • 平成26年度日本民藝館展
    • 平成25年度日本民藝館展
  • 民藝とは何かAbout
    • 民藝運動の父、柳宗悦
    • 「民藝」の趣旨
    • 民藝品の数々
  • 全国の民藝館Mingeikan
  • 全国の民藝協会Mingeikyoukai
  • 入会案内Members

雑誌民藝

  1. HOME
  2. 雑誌民藝
『民藝』2018年1月号
2018年1月6日 / 最終更新日時 : 2020年7月13日 mingeikyoukai_owner

『民藝』1月号(781号)「特集 棟方志功と柳宗悦」

機関誌『民藝』 ~ 平成30年1月号(781号) ~ 特集 棟方志功と柳宗悦  新年1月号は「特集 棟方志功と柳宗悦」をお届けいたします。 版画家・棟方志功(1903-1975)と日本民藝館創設者・柳宗悦(1889-19 […]

『民藝』2017年12月号
2017年12月3日 / 最終更新日時 : 2020年7月13日 mingeikyoukai_owner

『民藝』12月号(780号)「愛媛民藝館開館50年記念特集」

機関誌『民藝』 ~ 平成29年12月号(780号) ~ 愛媛民藝館開館50年記念特集  12月号は「愛媛民藝館開館50年記念特集」をお届けいたします。 昭和42年(1967)年に愛媛県西条市に開館した愛媛民藝館は、市の中 […]

2017年11月7日 / 最終更新日時 : 2020年7月13日 mingeikyoukai_owner

『民藝』11月号(779号)「特集 平成29年度日本民藝夏期学校報告」

機関誌『民藝』 ~ 平成29年11月号(779号) ~ 特集 平成29年度日本民藝夏期学校  本号は本年度日本民藝夏期学校特集とし、例年通り、夏期学校、少年民藝夏期学校開催報告と感想文を掲載しています。 また、図版では、 […]

『民藝』2017年10月号
2017年9月30日 / 最終更新日時 : 2020年7月13日 mingeikyoukai_owner

『民藝』10月号(778号)「特集 バーナード・リーチと九州」

機関誌『民藝』 ~ 平成29年10月号(778号) ~ 特集 バーナード・リーチと九州  英国の陶芸家バーナード・リーチ(1887-1979)は、生涯15度来日を果たしていますが、何度か九州に足を運び、工芸調査や窯場の指 […]

『民藝』2017年9月号
2017年9月6日 / 最終更新日時 : 2020年7月13日 mingeikyoukai_owner

『民藝』9月号(777号)「特集 ウィンザーチェア」

機関誌『民藝』 ~ 平成29年9月号(777号) ~ 特集 ウィンザーチェア  ウィンザーチェアは18世紀前半に生まれたと言われています。すべての部材にその土地で採れる木材を用い、座板に脚や背棒が直接差し込まれたこの椅子 […]

『民藝』2017年8月号
2017年8月1日 / 最終更新日時 : 2020年7月13日 mingeikyoukai_owner

『民藝』8月号(776号)「特集 舩木研兒 ―人と仕事―」

機関誌『民藝』 ~ 平成29年8月号(776号) ~ 特集 舩木研兒 -人と仕事-  陶芸家・舩木研兒(1927-2015)は、布志名舩木窯5代目として、伝統的な黄釉・緑釉・白釉・鉄釉などを用いた優れた作品を制作しました […]

『民藝』2017年7月号
2017年7月1日 / 最終更新日時 : 2020年7月13日 mingeikyoukai_owner

『民藝』7月号(775号)「特集 バーナード・リーチと鳥取」

機関誌『民藝』 ~ 平成29年7月号(775号) ~ 特集 バーナード・リーチと鳥取  鳥取民藝美術館では、「吉田璋也とバーナード・リーチ」展を9月10日まで開催中ですが、本号は、バーナード・リーチと鳥取についての足跡を […]

『民藝』2017年6月号
2017年6月1日 / 最終更新日時 : 2020年7月13日 mingeikyoukai_owner

『民藝』6月号(774号)「特集 色絵の器 ―天啓赤絵・呉州赤絵・古伊万里赤絵―」

機関誌『民藝』 ~ 平成29年6月号(774号) ~ 特集 色絵の器 ―天啓赤絵・呉州赤絵・古伊万里赤絵―  日本民藝館では6月27日から特別展「色絵の器―天啓赤絵・呉州赤絵・古伊万里赤絵―」展を開催します。本号は、同特 […]

『民藝』2017年5月号
2017年5月2日 / 最終更新日時 : 2020年7月13日 mingeikyoukai_owner

『民藝』5月号(773号)「特集 江戸期の民藝 ―染物・人形・絵画―」

機関誌『民藝』 ~ 平成29年5月号(773号) ~ 特集 江戸期の民藝 ―染物・人形・絵画―  日本民藝館では6月18日まで特別展「江戸期の民藝―暮らしに息づく美―」展を開催しております。本号は、同特別展の関連特集第2 […]

『民藝』2017年4月号
2017年4月2日 / 最終更新日時 : 2020年7月13日 mingeikyoukai_owner

『民藝』4月号(772号)「特集 江戸期の民藝 ―陶磁器・漆器・その他―」

機関誌『民藝』 ~ 平成29年4月号(772号) ~ 特集 江戸期の民藝 ―陶磁器・漆器・その他―  日本民藝館では4月4日より特別展「江戸期の民藝―暮らしに息づく美―」展を開催いたします。本号は、同特別展の関連特集です […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10
  • 固定ページ 11
  • …
  • 固定ページ 14
  • »
  • トップページ
  • 民藝協会のご案内
  • 日本民藝館展―新作工藝公募展―
  • 全国の民藝館
  • 全国の民藝協会
  • お問い合わせ
  • 民藝協会 入会案内
  • リンク
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

Copyright © 日本民藝協会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • 民藝協会ご案内
    • 民藝協会のあゆみ
    • 日本民藝協会全国大会
    • 民藝夏期学校
  • 雑誌民藝
    • 雑誌「民藝」お申し込み
    • 雑誌民藝バックナンバー
  • 日本民藝館展
    • 2019年度日本民藝館展
    • 平成30年度日本民藝館展
    • 平成29年度日本民藝館展
    • 平成28年度日本民藝館展
    • 平成27年度日本民藝館展
    • 平成26年度日本民藝館展
    • 平成25年度日本民藝館展
  • 民藝とは何か
    • 民藝運動の父、柳宗悦
    • 「民藝」の趣旨
    • 民藝品の数々
  • 全国の民藝館
  • 全国の民藝協会
  • 入会案内