コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

日本民藝協会

  • 民藝協会ご案内Profile
    • 民藝協会のあゆみ
    • 日本民藝協会全国大会
    • 民藝夏期学校
  • 雑誌民藝Magazine
    • 雑誌「民藝」お申し込み
    • 雑誌民藝バックナンバー
  • 日本民藝館展Exhibition
    • 2019年度日本民藝館展
    • 平成30年度日本民藝館展
    • 平成29年度日本民藝館展
    • 平成28年度日本民藝館展
    • 平成27年度日本民藝館展
    • 平成26年度日本民藝館展
    • 平成25年度日本民藝館展
  • 民藝とは何かAbout
    • 民藝運動の父、柳宗悦
    • 「民藝」の趣旨
    • 民藝品の数々
  • 全国の民藝館Mingeikan
  • 全国の民藝協会Mingeikyoukai
  • 入会案内Members

雑誌民藝

  1. HOME
  2. 雑誌民藝
『民藝』2023年4月号
2023年3月24日 / 最終更新日時 : 2023年3月22日 mingeikyoukai_owner

『民藝』4月号(844号)「特集 漆の仕事」

機関誌『民藝』 ~ 令和5年4月号(844号)~ 特集 漆の仕事  2023年4月号は「漆の仕事」特集です。  2023年4月13日から6月18日の会期で日本民藝館では特別展「美しき漆 日本と朝鮮の漆工芸」を開催します。 […]

『民藝』2023年3月号
2023年2月24日 / 最終更新日時 : 2023年2月24日 mingeikyoukai_owner

『民藝』3月号(843号)「特集 韓国の食と暮らし」

機関誌『民藝』 ~ 令和5年3月号(843号)~ 特集 韓国の食と暮らし  2023年3月号は「韓国の食と暮らし」特集です。  2022年12月5日から2023年1月31日まで、東京・四谷の韓国文化院にて「韓国の食文化紀 […]

『民藝』2023年2月号
2023年1月27日 / 最終更新日時 : 2023年2月24日 mingeikyoukai_owner

『民藝』2月号(842号)「特集 2022年度日本民藝館展 −新作工藝公募展−」

機関誌『民藝』 ~ 令和5年2月号(842号)~ 特集 2022年度日本民藝館展 −新作工藝公募展−  2023年2月号は「2022年度日本民藝館展 −新作工藝公募展−」特集です。  毎年恒例の「日本民藝館展 −新作工藝 […]

『民藝』2023年1月号
2022年12月23日 / 最終更新日時 : 2022年12月17日 mingeikyoukai_owner

『民藝』1月号(841号)「特集 柚木沙弥郎のいま」

機関誌『民藝』 ~ 令和5年1月号(841号)~ 特集 柚木沙弥郎のいま  2023年1月号は「柚木沙弥郎のいま」特集です。  染色家・柚木沙弥郎氏は2022年10月に100歳を迎えられましたが、現在も多岐にわたる仕事を […]

『民藝』2022年12月号
2022年11月25日 / 最終更新日時 : 2022年12月11日 mingeikyoukai_owner

『民藝』12月号(840号)「特集 しめ飾り」

機関誌『民藝』 ~ 令和4年12月号(840号)~ 特集 しめ飾り  2022年12月号は「しめ飾り」特集です。  正月に付き物の「しめ飾り」。このしめ飾りの昨年末から年明けの様子を調査撮影した記録をもとに特集号としまし […]

『民藝』2022年11月号
2022年10月27日 / 最終更新日時 : 2022年10月27日 mingeikyoukai_owner

『民藝』11月号(839号)「特集 民藝運動と写真」

機関誌『民藝』 ~ 令和4年11月号(839号)~ 特集 民藝運動と写真  2022年11月号は「民藝運動と写真」特集です。  当協会でこれまで発行してきた『工藝』『月刊民藝』や本誌『民藝』、東京民藝協会発行の『民芸手帖 […]

『民藝』2022年10月号
2022年9月28日 / 最終更新日時 : 2022年9月28日 mingeikyoukai_owner

『民藝』10月号(838号)「特集 無地」

機関誌『民藝』 ~ 令和4年10月号(838号)~ 特集 無地  2022年10月号は「無地」特集です。  日本民藝館所蔵の「無地」の工芸を図版で紹介するとともに、柳宗悦や河井寬次郎、濱田庄司ら民藝運動の同人たちや現代の […]

『民藝』2022年9月号
2022年8月30日 / 最終更新日時 : 2022年8月30日 mingeikyoukai_owner

『民藝』9月号(837号)「特集 朝鮮工芸との出会い」

機関誌『民藝』 ~ 令和4年9月号(837号)~ 特集 朝鮮工芸との出会い  2022年9月号は「朝鮮工芸との出会い」特集です。  今年は柳宗悦が著した『朝鮮とその藝術』が刊行されて100年にあたります。日本民藝館ではこ […]

『民藝』2022年8月号
2022年7月29日 / 最終更新日時 : 2022年7月29日 mingeikyoukai_owner

『民藝』8月号(836号)「特集 うちわ」

機関誌『民藝』 ~ 令和4年8月号(836号)~ 特集 うちわ  2022年8月号は「うちわ」特集です。  「うちわ」(団扇)特集として、日本のうちわの歴史に関する論考や各地のうちわについての解説、民藝運動とうちわなどに […]

『民藝』2022年7月号
2022年6月30日 / 最終更新日時 : 2022年6月24日 mingeikyoukai_owner

『民藝』7月号(835号)「特集 寿岳文章と民藝運動」

機関誌『民藝』 ~ 令和4年7月号(835号)~ 特集 寿岳文章と民藝運動  2022年7月号は「寿岳文章と民藝運動」特集です。  ダンテ『神曲』の翻訳者として知られる寿岳文章(1900-1992)は、英文学者、書誌学者 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 12
  • »
  • トップページ
  • 民藝協会のご案内
  • 日本民藝館展―新作工藝公募展―
  • 全国の民藝館
  • 全国の民藝協会
  • お問い合わせ
  • 民藝協会 入会案内
  • リンク
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

Copyright © 日本民藝協会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • 民藝協会ご案内
    • 民藝協会のあゆみ
    • 日本民藝協会全国大会
    • 民藝夏期学校
  • 雑誌民藝
    • 雑誌「民藝」お申し込み
    • 雑誌民藝バックナンバー
  • 日本民藝館展
    • 2019年度日本民藝館展
    • 平成30年度日本民藝館展
    • 平成29年度日本民藝館展
    • 平成28年度日本民藝館展
    • 平成27年度日本民藝館展
    • 平成26年度日本民藝館展
    • 平成25年度日本民藝館展
  • 民藝とは何か
    • 民藝運動の父、柳宗悦
    • 「民藝」の趣旨
    • 民藝品の数々
  • 全国の民藝館
  • 全国の民藝協会
  • 入会案内