2022年度日本民藝協会「特別協力金」募集のお願い

拝啓 梅雨の候、益々ご健勝のこととお喜び申し上げます。
 平素は協会活動に一方ならぬ御力添えを賜わり、有難く御礼申し上げます。
 さて、「特別協力金」につきましては、永年にわたり多くの方々からご賛同を賜わり、協会の事業運営に大きな寄与を頂いており、衷心より感謝申し上げます。
 2021年度の特別協力金は、皆様から温かいご支援を受けご寄付者112名の方から236万円頂戴いたしました。この特別協力金は、日本民藝協会の主事業である『民藝』誌の制作・出版事業などに活用させていただきました。2021年度も前年度から続くコロナ禍のため、各地イベント等の中止や縮小となる活動もある中、前年の経験を活かし様々な工夫をこらしながら『民藝』誌の編集活動や講読者拡充に努めてまいりました。これらの活動の成果もあり、新たな展示販売先や定期購読者を増やすこともできました。今後も、『民藝』誌の編集活動等を通じて、本誌の価値を追求するとともに、引き続き本協会「特別協力金」のご協力とご支援を賜りたくお願い申し上げます。 敬具

 2022年6月
 日本民藝協会会長 會田秀明
      副会長 井上泰秋

日本民藝協会「特別協力金」の募集要項 

◇事業目的 日本民藝協会は、民藝運動の一環として月刊誌『民藝』を定期的に発行しております。『民藝』は、各地民藝協会員の情報の共有化と、多くの一般者・団体機関に向け民藝の普及活動を目的としています。

◇協力金の使途 月刊誌『民藝』の企画・製作・出版などの費用及び協会運営に充当させていただきます。

◇協力金の額  協力金は、1万円以上3万円のご支援をお願いします。なるべく1万円以上の協力金をお願いしておりますが、金額の多寡にかかわらず、ありがたくお受けいたします。

◇募集期間  年度の4月から翌年3月末まで行います。お振込みが本状と行き違いになっておりましたら、何卒ご容赦ください。

◇報告方法  御芳志は、日本民藝協会のホームページに掲載し報告します。協力金の状況については常任理事会・理事会に報告すると共に、全国大会に於いてもその大要を報告します。

以上

[お振り込み先]

◇郵便振替口座番号 00190-2-39808番 日本民藝協会

◇みずほ銀行北沢支店普通預金 口座番号 1091142  口座名 日本民芸協会特別口