コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

日本民藝協会

  • 民藝協会ご案内Profile
    • 民藝協会のあゆみ
    • 日本民藝協会全国大会
    • 民藝夏期学校
  • 雑誌民藝Magazine
    • 雑誌「民藝」お申し込み
    • 雑誌民藝バックナンバー
  • 日本民藝館展Exhibition
    • 2019年度日本民藝館展
    • 平成30年度日本民藝館展
    • 平成29年度日本民藝館展
    • 平成28年度日本民藝館展
    • 平成27年度日本民藝館展
    • 平成26年度日本民藝館展
    • 平成25年度日本民藝館展
  • 民藝とは何かAbout
    • 民藝運動の父、柳宗悦
    • 「民藝」の趣旨
    • 民藝品の数々
  • 全国の民藝館Mingeikan
  • 全国の民藝協会Mingeikyoukai
  • 入会案内Members

雑誌民藝

  1. HOME
  2. 雑誌民藝
『民藝』2023年11月号
2023年10月27日 / 最終更新日時 : 2023年11月1日 mingeikyoukai_owner

『民藝』11月号(851号)「特集 民藝をめぐって −他分野における創造」

機関誌『民藝』 ~ 令和5年11月号(851号)~ 特集 民藝をめぐって −他分野における創造 『民藝』2023年11月号(851)は「民藝をめぐって −他分野における創造」特集です。 今月号は「民藝」を自らのものさしの […]

『民藝』2023年10月号
2023年9月26日 / 最終更新日時 : 2023年10月13日 mingeikyoukai_owner

『民藝』10月号(850号)「特集 角館の樺細工」

機関誌『民藝』 ~ 令和5年10月号(850号)~ 特集 角館の樺細工 『民藝』2023年10月号(850)は「角館の樺細工」特集です。 樺細工とは山桜の樹皮を用いて作られる工芸品です。秋田県仙北市角館町にて作られている […]

『民藝』2023年9月号
2023年8月25日 / 最終更新日時 : 2023年10月13日 mingeikyoukai_owner

『民藝』9月号(849号)「特集 村田コレクション受贈記念 西洋工芸の美」

機関誌『民藝』 ~ 令和5年9月号(849号)~ 特集 村田コレクション受贈記念 西洋工芸の美  『民藝』2023年9月号(849)は「村田コレクション受贈記念 西洋工芸の美」特集です。  2022年秋、日本民藝館に受贈 […]

『民藝』2023年8月号
2023年7月26日 / 最終更新日時 : 2023年11月21日 mingeikyoukai_owner

『民藝』8月号(848号)「特集 平良敏子と喜如嘉の芭蕉布」

機関誌『民藝』 ~ 令和5年8月号(848号)~ 特集 平良敏子と喜如嘉の芭蕉布  本号は「平良敏子と喜如嘉の芭蕉布」特集です。  喜如嘉は沖縄県北部に位置する小さな集落です。そこで織られている芭蕉布は糸芭蕉の繊維で作ら […]

『民藝』2023年7月号
2023年6月23日 / 最終更新日時 : 2023年8月25日 mingeikyoukai_owner

『民藝』7月号(847号)「特集 式場隆三郎と吉田璋也 ふたりの医師と民藝運動」

機関誌『民藝』 ~ 令和5年7月号(847号)~ 特集 式場隆三郎と吉田璋也 ふたりの医師と民藝運動  本号は「式場隆三郎と吉田璋也 ふたりの医師と民藝運動」特集です。  民藝運動に関わったふたりの医師、式場隆三郎と吉田 […]

『民藝』2023年6月号
2023年5月26日 / 最終更新日時 : 2023年5月24日 mingeikyoukai_owner

『民藝』6月号(846号)「特集 棟方志功の神仏画」

機関誌『民藝』 ~ 令和5年6月号(846号)~ 特集 棟方志功の神仏画  本号は、日本民藝館特別展「聖像・仏像・彫像 -柳宗悦が見た『彫刻』」(会期・2023年6月19日から9月3日まで)の関連企画として、今年生誕12 […]

『民藝』2023年5月号
2023年4月25日 / 最終更新日時 : 2023年4月18日 mingeikyoukai_owner

『民藝』5月号(845号)「特集 こどもと民藝」

機関誌『民藝』 ~ 令和5年5月号(845号)~ 特集 こどもと民藝  2023年5月号は「こどもと民藝」特集です。 5月5日のこどもの日(端午の節句)に合わせ、この号では各地民藝館などが所蔵する品々から「こどもが用いた […]

『民藝』2023年4月号
2023年3月24日 / 最終更新日時 : 2023年4月23日 mingeikyoukai_owner

『民藝』4月号(844号)「特集 漆の仕事」

機関誌『民藝』 ~ 令和5年4月号(844号)~ 特集 漆の仕事  2023年4月号は「漆の仕事」特集です。  2023年4月13日から6月18日の会期で日本民藝館では特別展「美しき漆 日本と朝鮮の漆工芸」を開催します。 […]

『民藝』2023年3月号
2023年2月24日 / 最終更新日時 : 2023年2月24日 mingeikyoukai_owner

『民藝』3月号(843号)「特集 韓国の食と暮らし」

機関誌『民藝』 ~ 令和5年3月号(843号)~ 特集 韓国の食と暮らし  2023年3月号は「韓国の食と暮らし」特集です。  2022年12月5日から2023年1月31日まで、東京・四谷の韓国文化院にて「韓国の食文化紀 […]

『民藝』2023年2月号
2023年1月27日 / 最終更新日時 : 2023年2月24日 mingeikyoukai_owner

『民藝』2月号(842号)「特集 2022年度日本民藝館展 −新作工藝公募展−」

機関誌『民藝』 ~ 令和5年2月号(842号)~ 特集 2022年度日本民藝館展 −新作工藝公募展−  2023年2月号は「2022年度日本民藝館展 −新作工藝公募展−」特集です。  毎年恒例の「日本民藝館展 −新作工藝 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • …
  • 固定ページ 14
  • »
  • トップページ
  • 民藝協会のご案内
  • 日本民藝館展―新作工藝公募展―
  • 全国の民藝館
  • 全国の民藝協会
  • お問い合わせ
  • 民藝協会 入会案内
  • リンク
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

Copyright © 日本民藝協会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • 民藝協会ご案内
    • 民藝協会のあゆみ
    • 日本民藝協会全国大会
    • 民藝夏期学校
  • 雑誌民藝
    • 雑誌「民藝」お申し込み
    • 雑誌民藝バックナンバー
  • 日本民藝館展
    • 2019年度日本民藝館展
    • 平成30年度日本民藝館展
    • 平成29年度日本民藝館展
    • 平成28年度日本民藝館展
    • 平成27年度日本民藝館展
    • 平成26年度日本民藝館展
    • 平成25年度日本民藝館展
  • 民藝とは何か
    • 民藝運動の父、柳宗悦
    • 「民藝」の趣旨
    • 民藝品の数々
  • 全国の民藝館
  • 全国の民藝協会
  • 入会案内