コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

日本民藝協会

  • 民藝協会ご案内Profile
    • 民藝協会のあゆみ
    • 日本民藝協会全国大会
    • 民藝夏期学校
  • 雑誌民藝Magazine
    • 雑誌「民藝」お申し込み
    • 雑誌民藝バックナンバー
  • 日本民藝館展Exhibition
    • 2019年度日本民藝館展
    • 平成30年度日本民藝館展
    • 平成29年度日本民藝館展
    • 平成28年度日本民藝館展
    • 平成27年度日本民藝館展
    • 平成26年度日本民藝館展
    • 平成25年度日本民藝館展
  • 民藝とは何かAbout
    • 民藝運動の父、柳宗悦
    • 「民藝」の趣旨
    • 民藝品の数々
  • 全国の民藝館Mingeikan
  • 全国の民藝協会Mingeikyoukai
  • 入会案内Members

雑誌民藝

  1. HOME
  2. 雑誌民藝
『民藝』2018年11月号
2018年10月31日 / 最終更新日時 : 2022年2月22日 mingeikyoukai_owner

『民藝』11月号(791号)「特集 多々納弘光と出西窯」

機関誌『民藝』 ~ 平成30年11月号(791号)~ 特集 多々納弘光と出西窯  出西窯は、1947(昭和22)年、5人の青年によって創業しました。2017年の昨年、創業70周年を迎え、現在も島根県出雲市出西の地で仕事が […]

『民藝』2018年10月号
2018年10月2日 / 最終更新日時 : 2020年7月13日 mingeikyoukai_owner

『民藝』10月号(790号)「倉敷民藝館開館70周年記念特集」

機関誌『民藝』 ~ 平成30年10月号(790号)~ 特集 倉敷民藝館開館70周年記念特集  岡山県倉敷市の倉敷民藝館は、1948年(昭和23)11月15日に開館し、今年で開館70周年を迎えます。本号は同館の開館記念特集 […]

『民藝』2018年9月号
2018年9月4日 / 最終更新日時 : 2020年7月13日 mingeikyoukai_owner

『民藝』9月号(789号)「特集 白磁 Joseon White Porcelains」

機関誌『民藝』 ~ 平成30年9月号(789号)~ 特集 白磁 Joseon White Porcelains  本号は日本民藝館特別展「白磁 Joseon White Porcelains」(2018年9月11日から1 […]

『民藝』2018年8月号
2018年7月31日 / 最終更新日時 : 2020年7月13日 mingeikyoukai_owner

『民藝』8月号(788号)「特集 片野元彦・かほり −人と仕事」

機関誌『民藝』 ~ 平成30年8月号(788号)~ 特集 片野元彦・かほり −人と仕事  本号は染色家の片野元彦(1899-1975)、かほり(1932-2016)父娘による絞染の仕事とその人物像について紹介します。 カ […]

『民藝』2018年7月号
2018年6月30日 / 最終更新日時 : 2020年7月13日 mingeikyoukai_owner

『民藝』7月号(787号)「特集 雑誌『工藝』の小間絵」

機関誌『民藝』 ~ 平成30年7月号(787号)~ 特集 雑誌『工藝』の小間絵  『工藝』は、1931(昭和6)年から1951(昭和26)年まで全120号刊行された雑誌で、民藝運動の重要な事業として当協会の活動を支えまし […]

2018年5月31日 / 最終更新日時 : 2020年7月13日 mingeikyoukai_owner

『民藝』6月号(786号)「特集 祈りの屋根獅子」

機関誌『民藝』 ~ 平成30年6月号(786号) ~ 特集 祈りの屋根獅子  2018年6月24日、25日に沖縄にて、第72回日本民藝協会全国大会が開催されます。同大会にちなみ、本号では「祈りの屋根獅子」特集といたしまし […]

2018年4月29日 / 最終更新日時 : 2020年7月13日 mingeikyoukai_owner

『民藝』5月号(785号)「特集 小絵馬」

機関誌『民藝』 ~ 平成30年5月号(785号) ~ 特集 小絵馬  特権者によって奉納された扁額など、多くが専門絵師によって描かれた「大絵馬」に対し、小形の板絵で簡素な形式をもつ「小絵馬」は、ほとんどが名もない職人画工 […]

『民藝』2018年4月号
2018年3月31日 / 最終更新日時 : 2020年7月13日 mingeikyoukai_owner

『民藝』4月号(784号)「特集 自然布 −野の恵みから生まれる布」

機関誌『民藝』 ~ 平成30年4月号(784号) ~ 特集 自然布 −野の恵みから生まれる布  本号は自然布の特集です。自然布とは、樹皮や草皮から作られた織物です。葛布、榀布、太布などの解説と、図版では日本民藝館所蔵の自 […]

『民藝』2018年3月号
2018年3月3日 / 最終更新日時 : 2020年7月13日 mingeikyoukai_owner

『民藝』3月号(783号)「特集 心偈(こころうた)」

機関誌『民藝』 ~ 平成30年3月号(783号) ~ 特集 心偈(こころうた)  心偈とは、元々品物の箱書きを頼まれたことが縁で、柳宗悦によって作られた短い句を指します。はじめ物偈と呼ばれていたものをより自由なかたちで発 […]

『民藝』2018年2月号
2018年1月31日 / 最終更新日時 : 2020年7月13日 mingeikyoukai_owner

『民藝』2月号(782号)「特集 平成29年度 日本民藝館展 ―新作工藝公募展―」

機関誌『民藝』 ~ 平成30年2月号(782号) ~ 特集 平成29年度 日本民藝館展 ―新作工藝公募展―  本誌2月号は「平成29年度 日本民藝館展―新作工芸公募展」特集です。昨年の12月に日本民藝館にて開催された平成 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10
  • …
  • 固定ページ 14
  • »
  • トップページ
  • 民藝協会のご案内
  • 日本民藝館展―新作工藝公募展―
  • 全国の民藝館
  • 全国の民藝協会
  • お問い合わせ
  • 民藝協会 入会案内
  • リンク
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

Copyright © 日本民藝協会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • 民藝協会ご案内
    • 民藝協会のあゆみ
    • 日本民藝協会全国大会
    • 民藝夏期学校
  • 雑誌民藝
    • 雑誌「民藝」お申し込み
    • 雑誌民藝バックナンバー
  • 日本民藝館展
    • 2019年度日本民藝館展
    • 平成30年度日本民藝館展
    • 平成29年度日本民藝館展
    • 平成28年度日本民藝館展
    • 平成27年度日本民藝館展
    • 平成26年度日本民藝館展
    • 平成25年度日本民藝館展
  • 民藝とは何か
    • 民藝運動の父、柳宗悦
    • 「民藝」の趣旨
    • 民藝品の数々
  • 全国の民藝館
  • 全国の民藝協会
  • 入会案内